BRIDGESTONE ANCHOR 2025P-AN1
12/48

10ANCHORがPROFORMATを駆使し目指したのは、一台で全てをこなせるオールラウンドなロードバイクだ。モノを売るための目を引く数値やスペックを追い求めず、あくまでも『勝つため』のレーシングバイクを作る、というストイックな開発思想の下生み出されたのが、高い水準でレースバイクに必要とされる諸要件を満たす「ステージレースを一台で戦える」バイクだ。ではその諸要件とは何か? 端的に言えば、それは空力・剛性・重量の三要素を高いレベルでバランスさせるということ。だが空力を追求すると剛性バランスが崩れ、剛性を求めると重量が増えるといったジレンマが常につきまとう。三要素を達成するにあたり、ANCHORのトラックバイク開発の知見が余すことなく注ぎ込まれた。空力面ではCFD解析でロードバイクに適したパイプ形状を徹底的にシミュレーションし、剛性と世界各地で開催されるロードレースは、変化の激しい競技だ。伝統あるレースであっても、コースの変化や距離の変更がなされ、新機軸をうたった魅力的な新レースの創設も毎年のように行われる。サイクリングシーンの変化に伴って、これまで春先のクラシックレースだけに限定されていた悪路やグラベルといった要素もステージレースに組み込まれ、今日のレースバイクには、あらゆる路面や状況に対応することが求められる。だが特定の路面状況に特化したバイクでは、多様化する今日のロードレースを戦い抜くことはできない。問われるのは、全てを高いレベルで兼ね備えた真のレースバイクだ。この自転車ロード競技用機材は、競輪の補助を受けています。軽量さを両立するカムテール形状を積極的に採用。また汎用品では目指す空力が確保できない箇所では、専用設計のパーツを新規で製作。理想の空力を追い求めた。一方で、バイクを進ませるのに必要な剛性も、PROFORMATが導き出す。すでに既存モデルでプロレベルに必要な剛性を導き出していたため、無闇に剛性向上を狙うのではなく、空力と重量とのバランスを追求した。そこにもトラックバイク開発の知見が生かされている。先に述べたパイプ形状の他、ボトムブラケットを含む後ろ三角全体で適切な剛性を持たせて、フレーム変形をコントロールし高い推進力を実現している。またチェーンステーでは、パワーメーター、チェーンリングによりスペースが限られるドライブサイドに対し制約のないノンドライブサイドを最大限大径化することで、必要な剛性を確保。結果、トラックバイクと同様左右非対称の形状となっている。空力を重視したバイクは市場に多いが、「ステージレースを一台で走る」ためにはヒルクライム能力に直結する重量にも妥協はできない。ブレーキのディスク化に伴い、重量減はそもそもの命題だった。強度と軽量さを両立する幾多ものシミュレーションと試作、テストを経てカーボンの適切な積層を何度も検証。シートポストやヘッドパーツについても部品単位で重量を管理し軽量化に結び付けている。エアロロード並みの空力を誇りながらクライミングバイクの軽量さを持ち、それでいてライダーの入力を余すことなく推進力にする剛性という三要素を兼ね備えた真のレース・オールラウンドバイクが生み出された。ANCHOR TECHNOLOGY 3開発思想は、ただ「勝つため」かくして空力·剛性·重量のバランスを達成この一台で全てを走り切るオールラウンダー、RP9ピュアレーシングロードバイクの現在地

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る